出張専門写真館 ウォレスともみフォトグラフィーのウォレスともみです。
こんにちは。
かなりシーズンが過ぎてしまいましたが、去年と同じ時期に今年の春も日常撮影をさせて頂いたリピーター様のお写真を紹介させて頂きます。
去年の記事は
■桜と日常(おうち編)
■桜と日常(公園編)
去年と比べるとこの一年でかなりの成長が分かります!
日常撮影に限らずですけど、毎年同じくらいの時期に写真を撮るってかなりのおすすめです。
さて、では始めましょう。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0001_xlarge-1024x682.jpg)
玄関入ってすぐお揃いの靴が。
親子でお揃いのスニーカーは、ニューバランスが多め(当社調べ?)です!
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0002_xlarge-1024x682.jpg)
そして、去年の秋に撮影させていただいたコスモス畑の写真が引き伸ばされて、お子さんの素敵な工作の作品と共に壁に飾ってありました。
これはカメラマンとして嬉しい瞬間です!
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0004_xlarge-1024x682.jpg)
去年同様、兄妹お揃いのパジャマで。
もうこれまで何度も撮影させて頂いているので、なんかもう普通な感じです 笑
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0005_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0012_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0003_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0009_xlarge-1024x682.jpg)
かなり大掛かりなプラレールの線路になってます。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0011_xlarge-1024x682.jpg)
夢中になると背中も出るよね。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0015_xlarge-1024x682.jpg)
ママがお兄ちゃんのプラレールを手伝っている間、妹ちゃんは構って欲しくて仕方ありません。
構って!
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0016_xlarge-1024x682.jpg)
構って、構って!
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0017_xlarge-1024x682.jpg)
構って、構って、構って!
はー、可愛い。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0018_xlarge-682x1024.jpg)
そして、ママ大人気。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0019_xlarge-1024x682.jpg)
今回のリクエストの一つが、授乳シーンでした。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0027_xlarge-1024x682.jpg)
授乳シーンは自分では撮れないし、一度卒乳してしまったらもう二度と母乳飲んでくれることはないし、絶対にオススメなシーンです。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0022_xlarge-1024x682.jpg)
月齢上がってくると、授乳もフリースタイル化進みますね。
え?この体勢で大丈夫?な感じで飲んでました 笑
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0028_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0020_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0025_xlarge-1024x682.jpg)
妹ちゃんの授乳中に、アンパンマンチョコレートを食べながら待つお兄ちゃん。
お兄ちゃんはおっぱい飲まないの?ってわざと聞いたら、もう飲まないよーって恥ずかしそうに顔を隠してました。
可愛いなあ、もう。
授乳の後は、キッチンでランチ作り。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0031_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0033_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0032_xlarge-1024x682.jpg)
お子さんに自分の食事をお手伝いしてもらうと、それだけで絶対食べてくれますよね。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0034_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0035_xlarge-1024x682.jpg)
弁当箱に詰める仕上げはママさん。
そして昼ごはん開始。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0038_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0039_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0041_xlarge-1024x682.jpg)
あれ?
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0042_xlarge-1024x682.jpg)
あれれ?
もう子どもが大きい私は見てるだけでドキドキしちゃったけど、小さなお子さんがいるご家庭はこういうのも当たり前な光景ですよね。うちも何年か前はこうだったなあと思い出していました。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0043_xlarge-1024x682.jpg)
優しいお兄ちゃんがお掃除用にタオルを持って来てくれました。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0044_xlarge-1024x682.jpg)
顔中に米粒つけてこんな嬉しそうな顔されたら、もう何も言えない。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0045_xlarge-1024x682.jpg)
そして、近所のいつもの公園に出かけるためお着替えタイム。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0047_xlarge-1024x682.jpg)
先に妹ちゃんは着替え終わって待機する中、着替えを嫌がるお兄ちゃん。
あれ?既視感。去年も似たような光景を見た気が… 笑
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0048_xlarge-1024x682.jpg)
この後お兄ちゃんは全裸になったりした後、
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0050_xlarge-1024x682.jpg)
なんとか着替え終わりました。
お疲れ様でした〜
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0049_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0051_xlarge-1024x682.jpg)
最後、靴下を持ってきて履くことになったのですが、なぜか2足持ってきました。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0052_xlarge-1024x682.jpg)
そして、なぜか左右片方ずつ。
うちの子も時々片方ずつ違う靴下履いて学校に行ってるので、片方ずつでもあまり驚かないけどね 笑
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0053_xlarge-1024x682.jpg)
そして快晴の近所の公園にやってきました。
今年は桜が早かったので、もうかなり葉桜に。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0054_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0055_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0056_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0057_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0058_xlarge-1024x682.jpg)
タンポポの綿毛ふーっの口!
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0060_xlarge-682x1024.jpg)
妹ちゃんの頭にタンポポをつけてあげる優しいお兄ちゃん。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0064_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0063_xlarge-682x1024.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0066_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0067_xlarge-1024x682.jpg)
いつもの公園のいつもの遊具で楽しく遊びます。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0070_xlarge-1024x682.jpg)
二人同時に押すって、なかなか難しかったりしますよね。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0071_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0069_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0065_xlarge-1024x682.jpg)
最後に、去年も集合写真を撮った同じ場所でまた集合写真を撮りましょう、ということになったのですが、
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0073_xlarge-1024x682.jpg)
二人同時に捕獲(笑)するのもなかなか大変。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0074_xlarge-1024x682.jpg)
でも、ママさんのご協力で今回もいい顔撮れました!
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0075_xlarge-1024x682.jpg)
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0076_xlarge-1024x682.jpg)
もっと撮って、撮って
ふふふ可愛い。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/0078_xlarge-1024x682.jpg)
帰りに車でほんの5分くらい揺られているうちに寝落ち。
たくさん遊んだもんね。
お疲れ様でした。
![](https://wallacetomomiphotography.com/wp-content/uploads/2021/07/IMG_9604-576x1024.jpg)
そして、去年同様、今年もアルバムをご依頼いただき、先日仕上がりました。
デジタルデータだけだと、お子さんが写真を見たい時に親がパソコンのスイッチ入れて、フォルダ探して、のように手間がかかってしまうのですが、アルバムなどの紙媒体で残すと、大人だけでなくお子さんも絵本いつも手にとって見て頂くことができるので、写真がとても身近になっていいんですよね。
もちろんパソコンやスマホが壊れた時にデータも消えてしまう可能性があるので、保存の観点からもオススメです。
アルバムをご注文頂いたお客様からは、データだけでなくアルバムにして本当に良かったです!とみなさんからご感想を頂きます。
絵などのイラストが入っているものも可愛いのですが、ウォレスともみフォトグラフィーのアルバムは写真をじっくり見て頂きたいので、イラストなどの装飾は一切なく、シンプルな作りとさせて頂いてます。
ご興味ある方は、撮影にお邪魔する際にサンプルも持参して実物をお見せできるので、お気軽におっしゃってください!
それから、最後になりましが、日常撮影プランがリニューアルしました。
以前は3時間のプランのみでしたが
■赤ちゃんがいるくらしの写真プラン(0歳さんの平日限定スペシャルプラン)
■いつものくらしの写真プラン(ショート 2時間まで)
■いつものくらしの写真プラン(スタンダード 3時間まで)
となります。
特に、赤ちゃんがいるくらしの写真プランは0さいのうちに何度か撮影して頂きやすいスペシャルプランとなっております。
各プランの詳しくは こちら からどうぞ。