出張専門写真館 ウォレスともみフォトグラフィーのウォレスともみです。
こんにちは。
先日の 前編 に引き続き後編をご紹介。


撮影前に、階段を登る姿も撮影希望とのことだったので無事収めました。可愛いあんよで玄関から二階のリビングルームへ一生懸命登っていきます。



無事登り切りました。お疲れ様でした。


雨上がりの公園でなんども転んだり、汗かいたのですぐにシャワーに入ります。


可愛いお尻だけ見えております。チラ見せ。





シャワー浴びてさっぱりしたあとはお待ちかねの授乳タイムです。




授乳中にお子さんを見つめるママさんの優しい表情がとってもいい。
授乳をする期間って考えてみると人生の中でほんの短い期間ですよね。是非とも写真で残しておきたいシーンの一つです。

授乳の後は絵本を読むよ。どれがいいかな。






子育てしていると毎日バタバタしがちなんだけど、なんかこういう穏やかな時間、大切ですね。


本を読み終わったら、こんな可愛い顔で私に抱きつきに来てくれました!
あーもう本当に癒されました。
本当はね、コロナがなかったら私もぎゅーってし返したかったんですが、ここはグッとこらえました。またいつかぎゅーさせて欲しいな。




しばらく一緒に遊んだり、ゴロゴロした後はランチ。

ママがキッチンにいる間、一人でちゃんと待てるんだね。

それを優しく見守るママさん。



いい匂いのランチに待ちきれなくて、ベビーゲートの代わりにキッチンへの通路をブロックしてあるオットマンで待機。可愛いなあ。

今日のランチは、明るい色の服を着ていたら危険!ということで服を脱がされております。

そう、今日のランチはハヤシライス。

待ちきれないね。




なんていい顔をして食べるんだろう。
ママの手作りのハヤシライス美味しいね。


なんかすごく楽しそうに食べてますよね!
いや、毎回こんな感じばかりでないことはわかるんですよ。せっかく作ったのになかなか食べてくれなかったり、遊び食べしたりね。そしてそれにイライラしてしまったり。
ママさんならあるあるですよね。
でも、この写真を何年後に見たらそんな日頃の大変だったこととか全部吹き飛んで、楽しかった思い出が蘇るんじゃないかなと思います。

ランチも食べ終わり、窓からお子さんが大好きな「バスが見えるよー」

この一歳さんのトコトコ歩き具合もほんと可愛いなあ。

バス見えたね!


キッチンでいい場所見つけちゃったね。
子どもって、なぜか高価なおもちゃよりこういう牛乳パックとかペットボトルとか、ゴミ袋が好きなんですよね 笑








こうやって二人でイチャイチャ遊んでる時間が一番楽しいんですよっておっしゃっていたママさん。
そうでしょう、そうでしょう。
私から見ても二人でほんと楽しそうでしたよ!

公園でもおうちでもいっぱい遊んで、お昼ご飯も食べたし、そろそろおねむの時間です。




おやすみなさい…
今回午前中〜昼過ぎにかけての約3時間の撮影をさせて頂きましたが、ぼーっとしていたらあっという間に過ぎてしまう時間です。映画1本見て、その後お茶でも行けばすぐ3時間。
でも、子育て中の3時間ってかなり色んなことをしているのですよね。
しかもほぼ休みなく。お子さんがまだ小さいママさんなら特にですね。
世の中のママさんってほんとすごい!(これを読んでくださっているあなたもですよ!!)
でも自分がその最中にいたら、毎日があっという間に過ぎ去っていくし、その自分のすごさを感じることがなかなかできない。
相手(お子さん)あっての子育てだから、こちらの思い通りにいかないことも日常茶飯しだし、それでイライラすることも多々あると思うのです。そして、イライラしてお子さんに当たってしまって、夜お子さんの天使のような可愛い寝顔を見ながら自己嫌悪に陥っちゃて。でも、朝になったら昨日の夜の自己嫌悪に陥って反省した気持ちはどこいった?っていうくらいまたキーってなって、夜が来ての繰り返しです。(それ私だけですか?笑)
でもこうやってファインダーを通して客観的に見ると、みなさんほんと頑張ってるんですよ!もうママさんたちみんな胸張って、「私、頑張ってるんだよ!」って言いふらして回って欲しいです 笑
私がなんで日常写真をこんなに推しているかっていうと、その頑張っている姿を目に見えるようにぜひ残しておいて欲しいなって思うからです。
それはママさんご自身へのご褒美にもなるし、将来成長したお子さんへの贈り物にもなるのだから。
今回撮影をご依頼下さったのは、名古屋市緑区にスタジオがあり出張でもでニューボーンフォトを専門に撮影されているHachi-camera Newbornphotoさんです。
ニューボーンフォトの本場、アメリカで技術を勉強された本格派のニューボンフォトグラファーさんなので、ニューボーンフォトの撮影をご検討されている方はぜひサイトをご覧くださいね!
ご依頼ありがとうございました。
Hachi-camera Newbornphotoさま
◾︎ Homepage
現在日常撮影のキャンペーンを9月まで開催中です。
キャンペーンについては こちらのブログ をご覧ください。
◾︎ 撮影プラン